忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう10月ですか!なんだか一気に寒くなりましたね・・・。
今年はハロウィン絵を!と張り切って、一枚は!完成しました!わーいvvv
で、もう一枚描こうと思って、1人だけならペン入れも終わって、本当は土日で書くつもりやったのに朝から晩まで吐いてましたよこんちくしょう。でも今日月曜日はなんだかいけなくもない体調だったので何事もなかったかのように会社にいきました。そしたら今日も3人辞めてたよー。うちの部署は一年で10人いた先輩が3人にナッタヨー。研修してくれた先輩たちも誰もイナクナッタヨー。あと今日先輩とか上司とかいっぱいヤスミダッタヨー。ヤリガイカンジルナー。
いや、良くない。良くないって知ってるそして普通じゃダメなことって知ってるけど私も土日体調崩して寝込むくらいなら土日遊び倒して今日寝込めばよかったとか思っちゃいましたよすみません。
ちなみに「やりがい感じる」は同期内で流行ってる言葉です。主に〆切日の定時過ぎあたりに原稿が0からやり直しになったりしたときや、理不尽な要求が来たときに使います。
「ちょ、原稿やり直しになったって聞いたけど大丈夫!??」
「やりがいかんじてる」(超早口)

いつもハロウィンはデフォが多いので、今回は頑張る!と意気込んだけど、やっぱデフォにしとけばよかったと早くも逃げの姿勢です・・・!ペン入れ神経使いませんか?私だけかな・・・。丁寧な仕事が苦手なので、ババババーってしたくなるんですが、丁寧に仕上げたい、という気持ちはある。ここで「メンドクサイ」の心に負けたら負けです。いつも丁寧に頑張ってるつもりなのに、完成した絵を冷静に見直すとババババーな部分が目に付くというね!私の場合、下書きがほんとラクガキなので、よりペン入れには神経使うんだ・・・。でもせっかく書いたので!完成させるぞ!ぼちぼち!

あと今日後輩、ブログで土方トークするって書いてる後輩なんですが、その子から、メール来て、「今日はエルリック兄弟が家を焼いて旅立った日で、ちょうど100年目だそうです」っつー豆知識を教えてもらいました。なんとか暦だと云々日だけど、それを西暦に直すと今日なんだとか。
その子と漫画の話とかのメールをしだした直後はですね、どちらも「こんな話メールしてすみません、でも!どうしても聞いて欲しくて!や、もう返信とか結構ですから!ごめん!」みたいな感じなのに、今じゃもう「うああああああああああ見ましたかちょ、うあああああああ」って最初から最後まで叫びっぱなしでメール文が終了しているっていう。一方的に想いと妄想を盛り込んで終わるっていう。
なんというか、こんな先輩でごめん、てたまに思います。でもやめる気は1mmもないけどもな・・・!今年4年で、来年から社会人なので、来年からは向こうも忙しくなるだろうから自重しないとなーなんて思いつつたぶんいっぱいメール送りつける気がします。
でも福岡帰ってくる(福岡出身なのです)ぽいから満喫でお泊りしよう!って健全じゃないお誘い受けてます。私からじゃないです向こうからですよ!全力でのっかります!

あと今月はバンプの新曲&DVD発売!てことはライブの先行予約チケットが手に入る!!福岡は1月なんですが、もし当たったらそれだけで1月まで頑張れます。なにがきても大丈夫な気がする・・・!!
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]